お問い合わせはこちらから
採用情報
会社案内
HOME
〒453-0837 愛知県名古屋市中村区二瀬町53
仮設工事
道路・橋梁整備工事
景観・環境整備工事
砂防・法面・斜面防災工事
河川・海岸工事
山間トンネル・シールド・推進工事
造成工事
維持・補修工事
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
実績紹介
2014年
<W2R工法>(岐阜県恵那市・2014年)
<W2R工法>(岐阜県恵那市・2014年)
<平板舗装>(岐阜県下呂市・2014年)
<ブロックマット>(三重県御浜町・2014年)
<園銘碑、藤棚、タイル張り、手摺>陶祖公園(愛知県瀬戸市・2014年)
<W2R工法>(岐阜県郡上市・2014年)
<ブロックマット>(三重県伊勢市・2014年)
<バックネット・防球ネット>(岐阜県下呂市・2014年)
2013年
<舗装材・モニュメント>(安城市・2013年)
<W2R工法>(鳥羽市・2013年)
<舗装材>(岐阜市・2013年)
<案内板>(北名古屋市・2013年)
<擬木柵>(各務原市・2013年)
<平板舗装>(各務原市・2013年)
<KSマット>豊川用水(蒲郡市・2013年)
<平板舗装>(各務原市・2013年)
<平板舗装>(海津市・2013年)
<再生木材>(長久手市・2013年)
<W2R工法>(多治見市・2013年)
<プレストレスデッキ>(田原市・2013年)
<アンカー工事>(高山市国府町・2013年)
<鋼製スリットえん堤T型>(本巣市・2013年)
2012年
<擬木階段>(三重県紀北町・2012年)
<アデムウォール工法>(岡崎市・2012年)
<景観資材・遊具>弁天池公園(日進市竹の山・2012年)
<舗装材>(日進市・2012年)
<ジオロックウォール工法>(白川村・2012年)
<合成木材デッキ>(長久手市・2012年)
<鳥獣侵入防止柵>(蒲郡市・2012年)
<鳥獣侵入防止柵>(新城市・2012年)
<フェンス>(飛騨市・2012年)
<防草シート>(下呂市・2012年)
<ユニットトイレ>丸根公園、大沢公園ほか(みよし市・2012年)
2011年
<舗装材>(恵那市・2011年)
<鳥獣侵入防止柵>(高山市・2011年)
<モノレール>(飛騨市・2011年)
<KSマット>23号蒲郡バイパス芦屋東道路(岡崎市・2011年)
<KSマット>(岡崎市・2011年)
<鋼製スリットえん堤T型>(関市・2011年)
<合成木材>中池公園(関市・2011年)
2010年
<鳥獣侵入防止柵>(下呂市・2010年)
<転落防止柵>(下呂市・2010年)
<がんぐりまっと>東三河ふるさと公園(豊川市・2010年)
<重仮設資材>(碧南市・2010年)
<モデム>第二東名島田トンネル(島田市・2010年)
<プラ擬木>(佐久島・2010年)
<W2R工法>(知多市・2010年)
<カゴ枠>(豊田市・2010年)
<防護柵>(高山市・2010年)
<鋼製スリットダムB型>畑洞谷(中津川市・2010年)
<モデム>国道21号線坂祝バイパス(坂祝町・2010年)
2009年
<耐候性大型土のう>占部川(岡崎市・2009年)
<ユニットトイレ>名鉄桜井南駅(安城市・2009年)
<アデムウォール工法>東名阪(植田南・2009年)
<リバデム工法>郷東川(安城市・2009年)
<KSマット> ハートケアメゾン岡崎(安岡崎市戸崎町・2009年)
<KSマット>東海環状(神戸町・2009年)
2008年
<プラ擬木>プラ擬木と間伐材(恵那市・2007年)
<W2R工法>(大府市・2007年)
<舗装材>伊織公園(清須市・2007年)
<舗装材>高島公園(清須市・2007年)
<ユニットキャップ工法>国道41号線金桶(高山市・2006年)
<重仮設資材>中部浄化センター(養老町・2006年)
<アデムウォール工法>中部縦貫道(高山市・2006年)
<合成木材>保古の湖(恵那市・2006年)
<重仮設資材>境川浄水センター(刈谷市・2006年)